posts

”西村の日記”のポストアーカイブ

春の夜。

nishimura

こんばんは西村です。

 

先日10年以上会っていなかった友人と会いました。

別に会おうと約束した訳ではなく偶然。

 

会った瞬間から音楽の話し。

 

10年以上会ってなかったなんて思えない

普通の人ならどうでも良い話し。

 

こういう時は同級生の話しや

仕事の話しなんだろうけど。それは後回し。

 

とにかく昔、基本的にその友人とは音楽の話ししか

していなかった。どれだけいいアーティスト見つけたかの言い合い。

 

音楽が好きな友人は数人いたけれど、真剣につき合ってくれるのは

その友人だけだったかもしれない。

 

例えていうなら王と長嶋の様な関係。(どんな関係性か知りませんが)

 

普通そこまで仲良くしていたらバンドを組んだりするはず

なんだろうけどそれは無かった。

 

なぜだかそれは違う様な気がしていた。

 

話しを聞いてびっくり。

友人もしっかりと音楽を続けていた。

 

こんなに嬉しかった事は久々だった。

 

なんせ友人が小学校3年生で転校してきたとき

一番始めに話しかけたのはこの僕だった。

 

家に帰ってから友人に当時録画してもらったteenage fanclubの

ライブのビデオを今でも見ていると言うのを忘れた事に気づいた。

 

 

映画館での映画。

nishimura

どうも西村です。


先日見に行った


死刑台のエレベーターニュープリント版

やはり最後の、 現像液につけた瞬間浮かび上がる絵の

シーンは何時見てもかっこいい。


映画って感じがする。

 


最近、阿部寛主演でリメイクされてたみたい。

最後のシーンはどうなるのだろう。

USBケーブルをパソコンに差し込むのだろうか?


機会があれば見てみたいと思う。


小さな頃はよく父親の買い物についていき、父が洋服を物色している間

僕は一人映画館で映画を見るという事がよくあった。

で迎えにきた父親に映画の感想を言う。

”やっぱりペットセメタリーは1の方がおもしろいは”なんて感じで。


レコーディングしてます。

先日のスタジオでは思わぬハプニングがあり失笑ものでしたが。


今は、自分自身にアイデア募集中でございます。


未だに僕はロケッティアを駄作とよべない。


それでは。

みなさま、今年も有り難うございました。

nishimura

お久しぶりです。

今年も残り二日、色々と思い返す事も多くなりました。

今年の事よりも記憶も鮮明な最近の話し。

某ラジオ番組での企画で、今年印象に残ったエピソードを
今年よく聴いた一曲を紹介、流しながら語るというのを
リレー方式で行うというもの。

有名人もいれば、名前だけでは存じ上げない方も多数。

そのエピソード、一曲、語りかける口調、声
を聴いているとなんだかその人の
事を分かった様に錯覚してしまう。

そう言えば、昔クラスメイトに
*聴いてる音楽で人を判断したらだめじゃない?*
と言われた事があった。

その時は、変わった事を言ってくる人もいるもんだと
思っていましたが

今思えば、確かにそうだった
というか、今でもそうカモ。

昨日は来年リリース予定のアルバム用の曲の
アレンジを詰めに行ってきました。

アアダ、コウダ、言った事をその場で再現。

うん良いかも。
なんて二人で言ってました。

どんどん変化する曲。

結局始めのデモバージョンが一番なんて事も。

なんと言うか魔法がかかってしまっているのですね。

ここはさらに強い魔法で、対処しなければ。

僕は魔法を信じます。

こんな事を思った一週間。

来年の事を思うと楽しみな、今なんです。

よいお年を。

10月13日4時10分

nishimura

お久しぶりです
こんばんは。

昨日は愛用の腕時計を直しに時計屋さんにもっていきました。

時計を渡した瞬間に会話も無く
例の片目にはめるルーペを使って
まずは鑑定。

”なかなか良い時計ですね”と第一声で褒められた。
たいした物でもないのにと思いつつも、少し嬉しい。

そこからは
お店に置いてある数々の時計にまつわる話し。
初めて動力で作られた京都時計の話し。
日本人は数秒単位で生きているという事。
後ろで流れているのは古いJAZZ。
四時を告げる沢山の時計の鐘の音。
まさに耳をすませばの月島雫、状態。

一つ印象的だったのが

海外では電車やバスに乗るときは何十分と待たされるのはよくある事
という、わりとよく聞く話しに対して
僕が”海外の方はアバウトでルーズですからね”
というと
”いや、違う、おおらかなんです”と少し口調を荒げられた。
確かに全く意味は違う。

僕は、今のスローライフ、ナチュラル思考みたいなのは
逆に不自然だと思うのですが

昨日のこの話しからは海外での自然な、緩やかな暮らしが
鮮明に思い浮かんだ。

ちなみに、なんでも鑑定団は毎週見ておられるみたいです。
やっぱり。

それでは。

レコーディングもちゃんとやってますよ。

えっ5分前?の巻

nishimura

こんばんは。

昨日、無事mona recordsライブ終わりました。

ossi*さん
カンバスさん
cahierさん
mona recordsのスタッフの方々
行さん
soft tempo recordsの次田さん
来て下さいましたお客様
有り難うございました。

沢山の方とお話、お会いできて楽しかったです。
勉強になりました。

なんせ東京ライブは2年近く前でしたので。

次は何時だろうか。

次は、富山辺りでライブしたいなー

勝手な願望。

例のごとく写真はありません。

いつかYouTubeに動画をUPする日が来るのか?

cahierの松林君が写真撮って下さっていたので、

ここで連絡します。

”頼みます松林君。”

帰りは、新幹線タイミングが悪く1時間近く待ち時間があり
買ったCD(戦利品とでもいいましょうか)の話しをしながら
お茶をしていたら気がつけば、5分前
慌てて乗った新幹線は、違う新幹線。
かなりの珍道中っぷりでした。

すべてはこのひどい暑さのせい。

みなさん気をつけて下さい。

それでは。